[SML 7509] Re: 第6回Smalltalk勉強会@京都

AOKI Atsushi atsushi @ cc.kyoto-su.ac.jp
2009年 4月 2日 (木) 00:42:23 JST


Yasuda Yutaka さんは書きました:
> 参加しましたー。今日はきつかったですー。(=_=!)

きつかったですよね、ごめんなさい、安田さん。

> ノート取るのに必死でかなり聞き落としたような。。。
> 倒れそうになりながら頭を整理し、ノートをつけ、なん
> とか無事に家に帰りました。。。ふぅ。。

この内容を解題するか否か、浅岡さんとも右往左往したんですよ。

Takeshi MUTOH さんは書きました:
> 濃ゆい内容だったので、ちょっと疲れました;-)

お疲れ様でした。デモをしていただき感謝しています、武藤さん。

 Smalltalk「プログラミングにおける数論」もどきで時が尽きてし
まいましたね。参加していただいた皆さんの追随力や咀嚼力に助け
られた感があります。ありがとうございました。

京都での勉強会では、本(ブラックブック)に書けなかった(書か
なかった)ことを、きちんと述べるのをモットーにして進めていま
す。今後もこの方針を堅持いたします。それから、プログラム読法
ですね、コードリーディング法にも力点を置いてゆきます。

今回は、メッセージのパッシングだけで、どれだけのことが可能な
のか、その極みを究めた妙高(粘り腰の仮想マシンとクラスライブ
ラリ=重送信:まずプリミティブにぶつけ、失敗したときには…)
を披露いたしました。皆さんに会得していただけたようで、世話人
として本望です。

参考となるプログラム断片も公開(リンク)しておきました。
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~atsushi/Smalltalkers/index-j.html#SmalltalkSalonAtKyoto6
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~atsushi/Programs/20090329/index-j.html

--- 青木淳@京都宇治


SML メーリングリストの案内