[SML 8104] Re: はじめまして

Squeak squeak @ cheshireneko.com
2014年 12月 5日 (金) 08:44:33 JST


レスポンス、ありがとうございます。

カルテは、ORCAとの接続を考えております。
現在は、BML(検査会社でもあります)のMedicalStationを使用しています。
多くのカルテがレセコンから、開発されていますので、仕方がないのですが、
検査や処方の欄が、レセプトを直接操作しているイメージです。
高級言語(死語?)で書くプログラムを、わざわざアセンブラで書いているような気がします(笑)。

OpenDolphinもダウンロードして、試用したことがあります。
純医療カルテですが、紙カルテを引きずっていると感じました。

多くの電子カルテが、紙カルテの2号用紙(左に診断、右に治療と2つに縦に分割されています)を
引きずっております。

医療面接(いわゆる問診)の構造化がされておりません。
パネルでの入力方式をとっているカルテもありますが、本質ではないと感じております。

多彩な患者さんの主訴、病歴等を、医療用語を使った言語に置き換えていく場が、2号用紙の左側の診断なのです。

電子カルテを使ってから、ますます医師が顔を合わせてくれないと患者さんが嘆いておりますが、
医師は2号用紙というワープロと戦っているのです(笑)。

まだまだ書きたいことがありますが、診療が始まりますので、失礼します。

NEZ.CheshireNEKO.Squeak
squeak @ cheshireneko.com




> 2014/12/04 23:33、Narita Takaoki <narita_takaoki @ hb.tp1.jp> のメール:
> 
> 長野で個人事業を営んでおります成田と申します。よろしく。
> 
> On Mon, 01 Dec 2014 21:15:36 +0900, Squeak <squeak @ cheshireneko.com> wrote:
> 
>> 北海道で内科医をしています、五十嵐雅哉です。
>> 細々と、カルテを開発しています。
>> FileMakerを使っていますが、最近では無理ではと疑念を抱いています。
> 
> 無反応ではなんか死んだコミュニティーの様に見えるので・・・
> 
>>> ということで、細々とSqueakでカルテを開発したいと希求しています。
> 
> どこまでやるかでしょうか。
> 
> 保険の点数管理をやるのか、医療記録中心なのか、院内のオー
> ダー管理なのか、地域医療連携はどう扱うとか・・・いずれに
> せよ昨今の状況を考慮するとセキュリティーだけは重要事と思
> います。
> 
> OSS の電子カルテとして有名なところですと OpenDolphin など
> がありますが、そんな感じの代物を目指しておられるのでしょ
> うか?OpenDolphin は Java と PostgreSQL でしたっけ。JBoss
> なども必要でしたっけ?
> 
> 仕様上(何を作るか、特に医療事務など)の疑問に対して回答
> できる方がおられるかは私には分かりませんが、構造(設計、
> どう作るか)上の疑問や課題に対する助言なら、ここは最適で
> しょうからどんどん質問などされると、ここの活性化にもなる
> ので大歓迎ではないかと存じます。
> 
> 開発戦略なども助言できるかも?例えば、OpenDolphin のモジ
> ュールをだんだんに Squeak などで作成したモジュールに置き
> 換えてしまう開発段階を踏めば、ぶっちゃけ自分の作りたいと
> ころだけ作って済ますこともできるし、仕様からスクラッチで
> 起こすにしてもどうやったら早期に自分の作ったものが使える
> ようにできるかなど、そういうことを仕事でしていたプロがこ
> こにはいると思うので。
> 
> ;; 中身のあんまり無い返信で堪忍です。
> 
> -- 
> Narita Takaoki @ Owmya.com


-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://www.smalltalk.jp/pipermail/sml/attachments/20141205/4a68ad27/attachment.html>


SML メーリングリストの案内