[Squeak-ja: 2186] Re: SuperSwiki 活用計画

Takashi Yamamiya tak @ metatoys.org
2004年 12月 26日 (日) 12:40:01 JST


山宮です。

>  初心者みたいな質問で恐縮なのですが、"アップデートストリーム"とは何なん
> でしょうか?どっかから最新の物や開発中のコードがゲットできる仕組みなので
> しょうか?

ワールドメニュー (esc キー) > ヘルプ > update code from server

というのを選択すると、スクイークが最新の状態に更新されるように
なっています。とは言っても実は日本語版ではあまり使ってないのですが、
英語版だとじゃんじゃん更新されます。

>  「プロジェクト置き場」のような感じになるのでしょうか?SuperSwiki +
> Squeak という組み合わせは、とても相性がよく使い勝手もいいので、体感でき
> るサイトがあってもいいと思います。
>  SuperSwikiの環境は構築も簡単なので、使いやすさ体感してもらって「じゃあ
> 自分の所でも...」となるといいですね。

そうですね、「プロジェクト置き場」はアップの方法が多少マニアックなので、
SuperSwiki の方が敷居が低いと思います。SuperSwiki 設置のチュートリアル
も作って、蜂須賀さんのノウハウを有効活用したいと思っています。

>  余談なのですが、以前、Nihongo4を使用してパソコンサークルを行った際には
> 展開せずにアップロードするようにした物を使っていた記憶があります。
> Nihongo4の時は、展開するとたくさんのファイルとフォルダが出来ていたりする
> 上に、画像が壊れたりする時があったからだったと記憶しています。
> 
>  Nihongo6になってから、展開されたファイルを見てみると.pr, .rc.gz, .html
> の3つしかなく、.rc.gzは実際には0バイトですし、.htmlファイルもSuperSwiki
> では使用されていないようです。zipファイルである必要があるのか?サーバと
> ローカルで変える必要があるのか?という疑問が私の中にはあるのですが....本
> 当に余談でスミマセン。

これは事情は大島さんが詳しいと思うのですが、少しでも見かけのダウンロー
ドを速くしようとする昔の Squeak のやり方は結局アイデアくずれだったとい
う歴史的事情じゃないかと思います。。。

>  「apache経由」というと、mod_proxyみたいなもので実現されているのでしょ
> うか?セキュリティにも関係しそうなので、あまり深い事は聞かない方がいいか
> しら.....

mod_proxy の機能を少しだけ使って、80番ポートで SuperSwiki を立ち上げよ
うと思っています。80番以外の外部アクセスを禁じているネットワークがある
事や、サーバ側のポートもあまり空けると多摩美の管理者が嫌がるだろうと言
う配慮のつもりです。また、:8080 が付かないほうがかっこいいです。詳しく
は http://d.hatena.ne.jp/propella/20041224#p1 に書いておきました。

-- 
山宮 隆 ::= http://yuri.sakura.ne.jp/~propella/
cell:090-9052-6014 office:06-6324-3047
skype:yamamiyatakashi




Squeak-ja メーリングリストの案内