[Squeak-ja: 2321] Re: 新しい日本語版 Squeak: 現在鋭意作成中!
    Yoshiki Ohshima
    yoshiki @ squeakland.org
       
    2005年 2月 18日 (金) 11:06:41 JST
    
    
  
  おおしまです。
> > 「共有」は、その先も大分訳されていないところがあってどうしようかなと
> >思っているのですが、どうすべきなんでしょうね。なんとなくあまり使ってほ
> >しくない機能のような気はしてしまっているのですが...
>  私も使ったことありませんので何ともいえないのです。
 判って使えば使えるのですが、それがわかる人が英語だと困る、という状況
がいまいち謎なんですよね。訳したほうが良いのは確かですが...
> 1.「スタックとカード…」の「既存のスタックのカードにする」で表れる
>  「Please click on a Stack」を「スタックをクリックしてください」
  直しました。
> 2.「コピー&印刷…」の「ポストスクリプトをファイルに出力」のタイトル
>  「File name?(".ps" will be added to end)」を
>  「ファイル名は?(自動的に.psが付加されます)」
>  ちなみに、多角形など日本語の部品でやると、ダイアログ内が文字化け
>  します。
 これらは、直しました。
>  日本語テキストを含むとエラーになるので意味ないともいえますが。
 これも、直したいですね。
> 3.「書き出し…」の「Please enter the name」を「ファイル名は?」
 直しました。
> 4.ウィンドウメニューの「表題を変更」のタイトル
>  「New title for this window」を「このウィンドウの新しい表題は?」
 直しました。
> 5.「割付の設定…」の「leftFlush」「centered」「rightFlush」
>  をそれぞれ「左寄せ」「中央揃え」「右寄せ」に。
>  「justified」は使ってないので何の機能だかちょっとわかりませんでし
>  た。「行間揃え」ですかね?
 何行かあるテキストを選択してから、メニューのアイテムを選んでくだ
さい。
 確かに、「均等」ではないんですよね。スペースを均等に割り付けているわ
けではありますが。
>  いえいえ助かるのは来期授業する私の方なので。こちらこそ本当にあり
> がとうございます。
 本当にありがとうございます。
-- Yoshiki
    
    
Squeak-ja メーリングリストの案内