[Squeak-ja: 2631] Re: 「あーち」でスクイークを紹介しました

Kazuhiro ABE abee @ squeakland.jp
2005年 9月 9日 (金) 18:32:03 JST


阿部@新百合です。

On Thu, 8 Sep 2005 22:44:13 +0900
TAKAHASHI Makoto <makoto @ kobe-u.ac.jp> wrote:
>[Squeak-ja: 2568]で紹介いたしました神戸大学のヒューマン・コミュニティ
>創成研究センターのサテライト施設「あーち」のオープニング・セレモニーが
>9月3日に行われました。
>http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/ko/00034760ko200609041000.shtml

オープンおめでとうございます。

>このなかで「スクイークであそぼう」というコーナを作り子どもたちと遊びました。
>このコーナーは当初は小学生以上の子どもを念頭に準備をすすめていましたが、
>小学校就学前の子どもがたくさん参加してくれました。ノートPC3台で内1台は
>SqueakersDVD用に考えていたのですが、順番待ちをする子が増えてきたので
>急遽3台すべてをスクイークの作品作りにあてました。

スペシャルオリンピックスのときもそんな感じでした。

>一人で対応していたため
>十分目が行き届かず、また小さい子どもが多かったため、ほとんどお絵描きだけ
>で終わるか、タイルも「進む」「回す」を試す程度で終わりました。
>「あーち」では今後も小学生向けのスクイークのワークショップなどを考えていま
>すが、未就学の子どもたちへの対応も今後の課題です。

先日のSqueakFest 2005で発表されたコロンビアカレッジとシカゴ大学が共同で取
り組んでいるマチスの切り絵をつかったものなどが参考になるかもしれません。
これは、あらかじめ切リ抜いた紙の素材をスキャンしてSqueakにインポートし、
拡大率や角度などをスライダで簡単に設定できるスクリプトを用意したものです。
子供たちはこれを動かして、きれいな形や配置を見つけます。

Squeak Projects : University of Chicago Lab School 2005 
http://imamp.colum.edu/eceim/uofc/squeak2005/

>今回子どもたちが作った作品の一部を以下で公開しています。
>http://herb.h.kobe-u.ac.jp/squeak/index.html

いい感じですね。進めて、回すだけでも十分楽しいですよね。

>最後にスクイークの作品などを紹介しながらデモをする予定でしたが、最後まで
>子どもたちのペースでお絵描きをしていました。阿部さんに[Squeak-ja: 2580]
>で教えていただいたアイディアは別の機会に活用したいと思います。

それでよかったのではないかと思います。その場のノリは大切だと思います。

 //abee
--
阿部 和広  EMAIL abee @ squeakland.jp (アドレスが変わりました)



Squeak-ja メーリングリストの案内