[Squeak-ja: 4654] Re: Dr.Geo

Kazuhiro ABE abee.abe @ nifty.ne.jp
2012年 7月 5日 (木) 00:51:26 JST


高橋先生、
阿部です。
Etoys対応のDr.Geo拝見しました。すばらしいです。
ところで、Pharo版のDr.Geoについて、Serge Stinckwichさん経由で作者のHilaire
Fernandesさんから、日本語の翻訳をやってくれる人を探しているとの話がありました。
大島さんの助言により、korakuriderさんが訳されたEtoys用の翻訳をマージして、現在の未訳は180語に減っているそうです。
もしご興味があれば連絡されてみてはいかがでしょうか。
よろしくお願いします。

 //abee
--
阿部 和広  EMAIL abee @ squeakland.jp

2012年7月2日 22:33 TAKAHASHI Makoto <makoto @ kobe-u.ac.jp>:
> 神戸大学の高橋真です。
>
> Etoys4.1から幾何ソフトのDr.Geoが入っていますが、軌跡をとるときに
> メソッドが未定義という不具合がありました。(Etoys5でも不具合は残った
> ままでした。)
> Tutorial de Dr Geo
> http://www.youtube.com/watch?v=rlwI-ZcwUSA&feature=related
> を見ると、Pharo Smalltalkで動作する本家のDr.Geoでも、ビューワを使える
> ので、Etoys版のDr.Geoを使うことはないかもしれませんが、みんなでたのしく
> スクイーク版のEtoys5が公開されたこともあり、不具合の解消を試みました。
> 足りないメソッドを追加して、サンプリングの幅を小さくしただけですが、
> 一応軌跡もとれるようになりました。以下にcsファイルをおいています。
> http://herb.h.kobe-u.ac.jp/etoys5/DrGeo-makoto.1.cs
>
> また、Dr.Geoのツールのボタンを出して、足りない機能のスクリプトをつけた
> 作品を以下においています。
> http://herb.h.kobe-u.ac.jp/Etoys5/DrGeoII.001.pr
> これを用いて放物線の軌跡の取り方の手順を説明したページを作成しました。
> http://herb.h.kobe-u.ac.jp/Etoys5/DrGeoII-parabola.html
> Etoysのスタンプ機能を利用してアステロイドを作るものも作りました。
> http://herb.h.kobe-u.ac.jp/Etoys5/DrGeoII-Asteroid.002.pr
>
> Dr.Geoでどのようなことができるかは、上記のYouTubeの動画や本家のDrGeo内
> にあるSampleが参考になります。
> 興味のある方はお試し下さい。


Squeak-ja メーリングリストの案内