[SML 7246] Re: 日本語を扱えるようにするプログラムについて

久保田 吉彦 kubota @ sie.dendai.ac.jp
2006年 12月 11日 (月) 15:01:50 JST


久保田@電大と申します。

日本語が扱えないと学生が拒否反応を示するので、
アカデミックライセンスの購入を考えていましたが高いのであきらめて 
いた所です。

是非、出して頂けませんか。

久保田吉彦
東京電機大学 情報環境学部 情報環境学科

On 2006/12/11, at 10:54, AOKI Atsushi wrote:

> 青木です。
>
> 日経ソフトウエアの連載が始まって、VisualWorks 7,4,1 NC + Jun
> 705 を入手された方々も多かろうと思います。母体が英語版ですの
> で、日本語を扱うことができませんが、私のところには、Jpl  
> と呼
> ばれるプログラムがあり、日本語を扱うことができます。
>
> 最新バージョンは、Jpl017 で、VisualWorks NC の中に 
> 標準で含ま
> れているインプットマネージャ(UI.WindowsInputManager)を 
> 改良
> して、日本語入力ができるようにしています。
>
> 入力ウィンドウが下部に開く方式です。インライン入力はできませ
> んが、シンコム・システムズ・ジャパンの日本語化プログラムに抵
> 触することはありません。ですからフリーソフトウェアおよびオー
> プンソースソフトウェアとして出すことができます。
>
> 次期の VisualWorks 7.5 NC + Windows Vista(ベータ 
> 2)でも動作
> することを確認しています。たぶん UI.X11InputManager を改 
> 良す
> ることで、Linux や Mac OS X でも、日本語を扱えるの 
> ではないか
> と思います。(まだ着手していませんが…)
>
> このメーリングリストで VisualWorks NC のためのオープン 
> (また
> はフリー)な日本語を扱えるようにするプログラムの公開の是非に
> 関して、皆さんのご意見をお願いします。
>
> 「ぜひ、出してほしい」「いままで通りでよい」「商売の邪魔にな
> るので、出さないで」など、忌憚のないところをお知らせください。
>
> ------------------------------------------------------------
> R2D2 (AOKI Atsushi)        http://www.sra.co.jp/people/aoki/




SML メーリングリストの案内