[SML 7224] Re: メソッド名について

Koji Yokokawa koubo2006 @ yengawa.jpn.org
2006年 10月 7日 (土) 08:28:11 JST


横川です。
おはようございます。

On Fri, 06 Oct 2006 21:07:15 +0900
AOKI Atsushi <aoki @ sra.co.jp> wrote:

> その通りです。日経ソフトウエアの10月号にも『変数名や関数名
> は英字で始まる英数字であれば何でもいい、と説明されることが多
> いのでしょうが、大間違いですよ。それらを勝手にできると思い込
> んでいるようなプログラマは愚かしさの極(きわ)みです。羅針盤
> を持たずに大海へ漕ぎ出すのと同じ。チョコレート一枚だけで山野
> に分け入る危なさがあります。』と書きました。

青木さんの記事は以前から楽しく拝見していましたが、最近はフォローできてま
せんでした。
いつか書籍などでまとめて読めることも期待してます。


> 私も弟子たちも日々「名前づけ」に悩まされています。ヒトは脳が
> 足りない生き物ですから、致し方ありますまい。先人が記した名前
> を労(ねぎら)うことが大切でしょう。

労うというのがどういう意味かつかめませんが、試行錯誤、取捨選択されて生き
残っている名前には簡潔でわかりやすいものがたくさんありますね。
でも良いものばかりでもなくて、VWのCollectionにincludes:とともにcontains:
というのもあるのは間違いやすくていかがなものかと思ったり。


> 横川さんもセンスが良さそうにお見受けします。ぜひともドンドン
> SMLにポストしていただければ幸いです。

ありがとうございます。
もっぱらSqueakでとりあえず動くコードを書き散らかしてばかりいるので、SML
はちょっと敷居が高いのです。


-- !
Koji Yokokawa <koubo2006 @ yengawa.jpn.org>
    http://yengawa.com/
    ^self new!




SML メーリングリストの案内